頭の位置と姿勢は深~い関係!

実は、悪い姿勢が及ぼす影響は、顎関節だけではありません。

老けて見えたり、若く見えたり、

イキイキして見えたり、暗くみえたり

見た目の印象もずいぶん違ってきます。

その上、お腹に余分な脂肪がつきやすくなったり

背中がもっこりしたり、膝が痛くなったり、

言い出すと切りがないです。

良い姿勢でいるって大切!

では、

良い姿勢ってどんな姿勢でしょう?

姿勢を見るのに、

頭部の位置がどうなっているのか?を外すことができません。

その理由は頭と姿勢には深~い関係があるからです。

 

頭の重さはどれくらい?

人体の頭部の重さは、体重比でいくと8~13%(約10%)と言われているので、

体重50Kgの人だと約5Kgになります。

人間は2本の足で立つようになったことで、

身体の中で一番思い部分の頭部が一番上に位置します。

そこに重力の影響を受けます。

歩行時などの運動によって受ける衝撃エネルギーから、

頭を守りながら支えないといけなし、

転ばないようにバランスもとらないといけません。

そのために、S字湾曲が生まれた訳です。

 

良い姿勢は、地球と仲良し!

良い姿勢=正しい姿勢となりますが、

私は「地球と仲良しの姿勢」と言っています。

なぜ地球と仲良しの姿勢かというと・・・

私たちは常に重力の影響を受けています。

一番重い頭部を重力の影響を受けながらも、

身体にかかる余分なエネルギーを上手く分散して、

負担が最小限の状態なので、

コリや痛みなどのような問題も生じにくくなります。

なので、地球と仲良しの姿勢といっています。

 

頭の位置が変わると何が起きる?

頭の位置が前にズレると、背中が丸くなります。

肩が内側に丸まっても、頭の位置が前にズレます。

 

頭の位置が後ろにズレると、お腹が前に突き出します。

先にお腹を前に突き出しても、頭の位置が後ろズレます。

 

右の肩が下がると、頭は左に傾きます。

左の肩が下がると、頭は右に傾きます。

 

頭の位置が移動することで、下顎骨の位置も変わります。

 

これらのような連動した動きは、

全てバランスをとるためです。

 

頭の正しい=地球と仲良しの位置は、

前からみると

体幹(背骨)、首、頭が一直線に並んでいます。

 

横から見た場合は、肩峰と耳の穴が同じラインに並びます。

ポイントとなる位置が、中心点よりズレていると

頭の位置がズレていることになります。

姿勢を見直すときは、

まず頭の位置がどうなっているのかを注意してみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です