株式会社Beクリエーション

主催セミナー

脳解放ネックセラピーInnovative Therapy

脳解放ネックセラピーbrain & neck therapy

海馬と扁桃体の相関関係と心の影響 – 記憶と感情が身体に与える影響

脳には、記憶を司る「海馬」と、情動の中枢である「扁桃体」という二つの重要な領域があります。​
これらは相互に影響し合い、私たちの記憶や感情のコントロール、さらには身体の健康にも深く関与しています。​

海馬は、大脳皮質側頭葉の下端に位置し、タツノオトシゴに似た形状を持つ部分で、主に新しい記憶の形成に関与しています。​
一方、扁桃体は大脳辺縁系に属し、恐怖や怒りなどの情動反応を司る部位として知られています。​
これら二つの領域は密接に連携しており、特に強い感情を伴う出来事は、扁桃体の活動を通じて海馬に影響を与え、記憶がより鮮明かつ長期的に保存されることが知られています。​

例えば、扁桃体が損傷したサルは、通常であれば恐れるべきヘビに対しても恐怖心を抱かず、危険な行動を取ることが観察されています。​
これは、扁桃体が恐怖心を生み出し、危険を回避するための重要な役割を果たしていることを示しています。​

また、扁桃体が損傷した人間の症例では、恐怖を感じることができず、危険な状況に直面しても適切な回避行動を取れないことが報告されています。​
このように、扁桃体と海馬の相互作用は、私たちの感情と記憶の形成において重要な役割を果たしています。​

さらに、強い感情を伴う経験は、身体的な反応や感覚としても記憶されることがあります。​
例えば、過去のトラウマ的な出来事が、特定の状況や刺激に対する身体的な反応として現れることがあります。​
これは、扁桃体と海馬の連携によって、感情と感覚が結びつけられ、記憶として保存されるためです。


ケース1:交通事故のトラウマが引き起こす腰痛

M様は、長年腰痛に悩んでいました。 私は「腰に大きな衝撃を受けたことはありませんか?」と尋ねたところ、彼はある出来事を話されました。
以前、知人の運転する車に同乗していた際に、車が回転して大破する事故に遭った経験です。そのとき、腰を強打したとのことでした。
以来、彼は無意識のうちに車を見るだけで”心臓がバクバクする”という症状に悩まされたそうです。
腰痛の改善とともにそういった症状も改善されました。
これは、扁桃体が当時の恐怖に強く反応し、その感情が海馬を介して記憶として固定されたことで、同様の刺激(車のイメージ)を受けると過剰な生理的反応が引き起こされていたためです。


ケース2:首の違和感と幼少期のトラウマ


K様は、首にマフラーやセーターが触れることを極端に嫌がる という症状がありました。
さらに、喉の違和感が強く、ポリープがあるのではないかと不安に思い、病院で検査を受けましたが異常なし。
「過去に首に関する強い経験はありませんか?」と尋ねると、いきなり号泣されました。
それが落ち着いてから「小学生の頃、夜塾の帰りに自宅近くで知らない人に首を絞められたことがあった。」と話されました。 K様はこのセラピーを受けるまで、この出来事を完全に忘れていたのです。しかし、扁桃体はこの経験に強く反応し、首に対する情動的な嫌悪感を持ち続けていたのです。
彼女この記憶を思い出した瞬間、喉の違和感は消えました。


このような記憶と感情の結びつきは、私たちの行動や思考に影響を与えるだけでなく、身体の健康状態にも関与しています。​適切なアプローチを通じて、これらの感情的な記憶を整理し、身体的な反応を改善することが、心身の健康を促進する鍵となります。​ 心と身体は密接に連携しており、脳内の海馬と扁桃体の相互作用が、私たちの感情、記憶、そして全体的な健康に深く影響を与えているのです。


お客様の声Customer Testimonials

嘘のように痛くない

数年前から不定愁訴で、すごく悩まされていました。今年2月に、首・肩が痛くて痛くて普通の生活ができなくなって、自律神経を壊してしまって、たくさんの病院でどんな検査をしたり、治療しても改善されずにいたところ、お友達の紹介で試しに受けました。
ガチガチであんなに辛かったのが、今はぐーっと首を回しても、嘘のように痛くないんですよね。ほんと不思議! 今日は気分が雨で寒さ気味だったのが、今は目もパッチリ見えるし、鬱々として落ち込んでいた気分が嘘のように晴れやかで、出口が見えなくて「このままどうなっちゃうんだろう」という不安感が嘘のように今はないです。ほんとに驚きの一言しかないです。

インタビュー動画


東京都 笹岡様

1回で改善してびっくりしました

「このままだったらどうしよう」と思ってたのですが、1回受けただけで腕が上がるようになりました。
今ではギャグのように全然後ろに手がいかない状態だったのが1回で改善したので、整骨院に行ってたのが何だったんだろう?!って思って、もの凄いびっくりしました。今では後ろで手が前野ように繋がるようになりました。 顔も全く触っていないのに、顔の歪みも同時にとれて、身体の歪みも取れていきました。 首や肩の痛みや眼精疲労も、凄くスッキリして、目も大きくなって、視界も広くなるというか、クリアになるというか、入ってくる光が変わりました。
全身の良くないところとか、ズレているところとかが自然に整っていて本当に良い状態に収まるという感じがします。

インタビュー動画


東京都 木村様

まず凄いって思いました

今までアロマや整体など色々と受けてきたけど、これまでは全然違うということを聞いて、首痛・睡眠に問題があって受けてみました。
まずびっくりしたのは、言葉にするのは凄く難しいのですが、何かふわ〜っと馴染むんですよね。まず一番最初がそれがきたのが、凄い!って思いました。 途中5〜6回記憶がなくなっていて、それくらい気持ち良かったです。物理的に変わったところは、首を傾けるとピリピリとしていたのが楽になって、めちゃ軽くなりました。肩から上がめちゃ軽くなって、グレーだったものが、色がなくクリア、透明って感じに変わってます。 一番驚いたのは、ただの身体のための物理的な作用するものじゃなく、物理的なんだけども瞑想したような、物理的でないところにも効果がある感じがしました。

インタビュー動画


東京都 菊地様

号泣してしまいました

初めてセッションを受けて、感想としては本当に心と身体が軽くなった!受けている最中に号泣してしまったのは、心を抑えられたという感じでした。過去を自分で封印していたみたいで、涙が抑えきれなくて、その部分が自分で意識してない中で、自分自身にも身体に影響を与えていたことを教えていただいて、身体と心が一緒だというのは日常考えてたんですがここまでとは思いました。
優しさに包まれた感じで、身体も軽くなって、首も回るな可動域が広がりました。目もスッキリしているし、どんどん視界がはっきりして、ほんと身体が軽くなったというのにビックリしました。

インタビュー動画


神奈川県 橋本様

とても満足です。

20歳の頃に大きな外科手術を受け、今も背中にチタンが入っています。そのため、他人にマッサージをされるのがずっと怖く、肩こりや腰痛、偏頭痛、むくみなどの症状があっても、どうすることもできませんでした。慢性化した悩みに、もう一生このままだと諦めかけていた時に、「この人なら変えてくれるかもしれない」と感じて受けてみることにしました。
施術を受けた後、まず驚いたのは背中の軽さ。「まるで重たい荷物をドサッと下ろしたような感覚でした。」 家に帰ると、家族からも「別人みたい」と言われるほど、姿勢が良くなり、気持ちまで明るくなったのを実感しました。 フレームセラピーは、ただ身体を整えるだけでなく、忘れていた自分を大切にする感覚を取り戻す時間」でもあると感じています。施術後は、「苦手だと思って諦めていたことに挑戦したくなる」、「もっと明るい服を着たくなる」など、現実の行動まで変わりました。「頼りたい、任せたい」と思える人に初めて出会えました。

愛知県 西田様

View More




戻る

《Web Design:Template-Party》